« 髭 | トップページ | ダルメシアン? »

2015年1月 7日 (水)

おふがふっとんだ!

ビーグルずのキャンディは、最後腎臓病を患っていました。

療養食とあわせ、サプリも与えていたのですが、
オヤツにも竹炭入りのクッキー、ガム、おふをあげてました。

おふがふっとんだ!

で、その流れで、グレ君も貰っているのですが、
年末からの飽食(おこぼれ含む)により、
おふを喜んで食べなくなりました(ーーメ

口に含んでも丸ごと前または横にふっとばしたり。。。

おふがふっとんだ!

テンション低すぎ!

嫌々食べてます。
※食べないと他のおやつをあげないし、私に睨まれて仕方なく食べてます。

おふがふっとんだ!

↑左端は食べこぼし

が、満腹感維持のために、食べるんだ!

お前は、夜中におなかが減ると吐き気で人を起こすんだから><
お互いの安眠のためにも!

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ

|

« 髭 | トップページ | ダルメシアン? »

ジャックラッセルテリア」カテゴリの記事

コメント

ふふふ、グレ君のテンションの低さ、笑えるわあ。
そんなカロリー低そうなおやつがあるんだね。
グレ君、細いから普通のおやつでも大丈夫なんじゃあないかな?

はるおも夜中に空腹のあまり吐くことあるよ。たくさん食べてるのに・・・

それにしてもふらさん、自分で着付けしてお出かけしてるの、なんてかっこいいの
私、着物のことわからないけど、綺麗に着てると思うよ。
水玉の部屋もテレビで見たことあって面白いと思ってたよ。
そのお菓子も洒落てて素敵~。

投稿: かあまん | 2015年1月15日 (木) 22時09分

かあまんさんへ

カロリー低くて、満腹感あって、いいかなと、ずっと継続して買ってました。
グレ君は、筋肉なくて、胴が長いから、あんまり太らせたくないの~
むっちりはるお君の健康な体型が羨ましいほどに♪

欲しい時は、目をうるませて見つめてる癖にね。
わかりやすい子です。

はるお君も吐くんだ!仲間だ!
消化がいいのかな?

最初、空腹で吐くってこと知らなくって、
獣医さんに行った時に相談したら、
「小型犬は空腹であることもあるけど。小型犬・・・?」
と担当でない獣医さんに言われました(^^;

超小型犬じゃないけど、小型ですよ~!多分(笑)
足と胴が長いから、体重以上に大きく見られるけど。

ふふふっ。道後温泉のこと、テレビで見られたとは~
対岸だからかな?近くて遠いけど。

投稿: ふら | 2015年1月18日 (日) 19時16分

後からゴメンナサイ。
我が家も吐きまっする!
食いしん坊はきっと吐くのよ(笑)
うちは休日、飼い主がさぼって朝ゴハンの時間を遅らすと、てきめんに(笑)
グレ君、好き嫌いがあるあたりまだまだお上品ですよ。
我が家は食べないものはありませんから。
きっとおふも喜んで食べるかと(笑)
(次回広島に来た時には、是非おふふっとばしの技ご披露を!爆)

投稿: 小梅はは | 2015年2月10日 (火) 13時58分

小梅はは様へ
小梅ちゃんたちも吐くの!?
意外にジャックって、デリケートなのか!?

へっ?食いしん坊だから?

いやいや、食い意地といえば、ビーグルずだけど、
あの子達は吐かなかったよ~

獣医さんに、小型犬は。。。と言われたけど、
小型犬なのよ!小梅ちゃんたちも♪


うーーーむ。
上品な子は、食べこぼさないかと。。。(-_-;)
ふっとばしもしないかと。。。

ん!?芸!?
むっちゃ数少ない芸なのか!?
それはそれで、忘れそうだわ。。。(-_-;)
おつむの軽いヘタレ路線、まっしぐらだから。
小春ちゃんの方が全然、お利口ですよ!

おふ、次回、持参しますわ~(笑)

投稿: ふら | 2015年2月10日 (火) 22時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おふがふっとんだ!:

« 髭 | トップページ | ダルメシアン? »