ビーグルず(特大・大・小・ちび)
小梅ははさんの「ジャンボーーー♪」な、
ジャックラッセルネタを見て、懐かしかったので、過去写真。
ビーグル仲間と神戸のドッグカフェでプチオフ。
10年ちょい前の写真です。
うちの子は、残念ながら不参加。
(私だけ、電車で参戦したため)
まずはチョコちゃん。
とても、おりこうなお嬢さん。
小さめで、6~7キロだった覚えが。
ジョジョ君と、チョコちゃん。
ジョジョ君は、レモンという毛色です。
この時、 確か29キロだったはず。。。
でかビーです。
そしてこの日、たまたまお店に来られていた、ちびビー(仔犬)。
何ヶ月の子だったのか?
飼い主(男性)は、一人本を読んでいた記憶があります。
ジョジョ君を見て、ビーグル!と知った時、
こんな大きくなるの!?と、驚愕というか、動揺する姿が印象的でした。
大丈夫です。
ここまで大きな子はレアですから。。。
と、みんなでフォローするも、
標準サイズ(8~12キロ)がいなかったから、フォローにもならないか。
左手前は、龍之介君(19キロ)
龍ちゃんが怖くて、ジョジョ君、目線をそらして、ママさんに甘えてます。
特大(29キロ)、小、大(19キロ)のスリーショット。
龍之介君、デジカメで一人写真を撮り損ねていました。(汗)
↑携帯の写真。
この当時の携帯は、画質も荒く、メモリ容量も小さかったな。。。
別の日に撮影してた龍ちゃんを追加♪
という訳で、ジャンボラッセルさんたち、ご安心を。
ビーグルは標準8~12キロで、ここまでバラけるのですから。U^ェ^U
通常の倍なら、許容範囲ですよ♪
た、多分。。。(逃)
| 固定リンク
「ビーグル」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
衝撃。。。!
ジャンボビーグルさん。。。!!
あわあわ、なんかもう違う犬種ですね!?
あ、お邪魔します、初めまして!
ジャンボラッセルことポニー犬のまめたろうの母でございます。
うっかり電車の中でこの記事を見たらブハッってなってしまいました(/▽\)♪
でもかっこいい~(*´-`)
耳のたふたふがもーたまらん!!
投稿: しの(まめたろうママ) | 2014年10月 6日 (月) 19時38分
むん、これがウワサの。。。
いや〜〜、19kgが小さく見えるわ!!
お顔はバゼットの貫禄ですナ(笑)
でも優しいコなのね?
そのギャップがまたいいわ〜〜♪
さすがにこれは小脇には抱えられません。。。ネ?(爆)
投稿: 小梅はは | 2014年10月 7日 (火) 12時52分
しの様
いらっしゃいませ~♪
ビーグルは、大きな耳と、
たるんだ口元と、ふっといマズルがかわいいですよね♪
ビーグル使いは、必ずと言っていいほど、
耳をべろんとしたり、口元のたるみをのばしたりしちゃいます。
質感がね、たまらない~の♪
まめたろうくん、いいサイズだろうな~♪
膝の上に置いて、ハグしたい♪
あっ、ちなみにジョジョ君を膝の上に載せて、ハグもさせて頂きましたが。。。(苦笑)
重いし、前見えませんでした!U^ェ^U
投稿: ふら | 2014年10月 7日 (火) 20時14分
小梅はは様
優しいというか、とっても甘えん坊です。
基本、ビーグルずは喧嘩することないのですが、
初対面の時、龍ちゃんが、一声吠えたらしく。。。
この日も隔離されてました。
えぇ、小脇は12キロ、うちの子サイズまでです。
うちの子は、バランスを取ってくれましたから。
でも、キャンディはぬるんと抜け落ちるのですが。。。
ジョジョ君は、広島オフも参加されているので、
chimeさんちの子とのショットもありますよ~
後ほど、22キロの子もアップするかも。。。
投稿: ふら | 2014年10月 7日 (火) 20時18分