« 羊毛フェルトの三毛犬 | トップページ | HAPPY BIRTHDAY »
着付教室の最後の試験を12月に受けました。今日、ようやく結果の報せがありました。
無事に合格しました。一応、先生なのか!?(゜ロ゜;
とりあえず、嬉しいですU^ェ^U
2014年1月30日 (木) 着物 | 固定リンク Tweet
とりあえず、おめでとーございます♪♪ 着付け、大昔、結構いいとこまでいきましたが もうすっかり忘れました(笑) ワタシ・・・意味ないじゃん!!
投稿: 小梅はは | 2014年2月 1日 (土) 20時53分
合格おめでとうございます。 すごい、着付けの先生になれるんだ!! 子どもの入学式や卒業式が近づくたびに 着付けを習いにいこうかと思うんだけど 結局いかずで今にいたります(汗) 実家にいたら、すぐふらさんにお願いできたのになぁ… 残念だわ~(泣)
投稿: リンク母 | 2014年2月 4日 (火) 17時18分
小梅はは様へ
ふふふっ。ありがとうございます。 腕は、まだまだですが、一区切りついたことがうれしいです。
小梅はは様も習われていたのですね! お仲間~♪ しないと、忘れちゃいますよね。。。(><) 私も、すでに怪しいです(汗)
投稿: ふら | 2014年2月13日 (木) 18時09分
リンク母様へ うーーーむ。 一応、合格はしたけど、腕前がね。。。 場数も踏んでいないから、まだまだ素人です(^^; 振袖の変わり結びがね。。。難しいです。
二重太鼓は、慣れれば、そんなに難しくないですよ~♪ 機会があったら、是非とも~^^
投稿: ふら | 2014年2月13日 (木) 18時12分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 合格:
コメント
とりあえず、おめでとーございます♪♪
着付け、大昔、結構いいとこまでいきましたが
もうすっかり忘れました(笑)
ワタシ・・・意味ないじゃん!!
投稿: 小梅はは | 2014年2月 1日 (土) 20時53分
合格おめでとうございます。
すごい、着付けの先生になれるんだ!!
子どもの入学式や卒業式が近づくたびに
着付けを習いにいこうかと思うんだけど
結局いかずで今にいたります(汗)
実家にいたら、すぐふらさんにお願いできたのになぁ…
残念だわ~(泣)
投稿: リンク母 | 2014年2月 4日 (火) 17時18分
小梅はは様へ
ふふふっ。ありがとうございます。
腕は、まだまだですが、一区切りついたことがうれしいです。
小梅はは様も習われていたのですね!
お仲間~♪
しないと、忘れちゃいますよね。。。(><)
私も、すでに怪しいです(汗)
投稿: ふら | 2014年2月13日 (木) 18時09分
リンク母様へ
うーーーむ。
一応、合格はしたけど、腕前がね。。。
場数も踏んでいないから、まだまだ素人です(^^;
振袖の変わり結びがね。。。難しいです。
二重太鼓は、慣れれば、そんなに難しくないですよ~♪
機会があったら、是非とも~^^
投稿: ふら | 2014年2月13日 (木) 18時12分